【siki|シキ】incense holder -nature- インセンスホルダー ネイチャー

サイズ

その他 (99)

チャットで相談ご案内時間10:00〜19:00

「Mentally In Nature.」

ありのままの天然石と金属の対比で、自然と人との共存をイメージしたお香立てです。
京都 鞍馬石の持っている自然の造形美を引き出す為、石の加工を最小限にして一点一点異なるデザインとなっています。

所作が美しくなるように、機構を独自開発して究極の使い心地を実現しました。
真鍮のお香用カートリッジは、お香に触れずに燃え芯の処理が出来ます。
様々な形の他社製品の使用も可能です。(通常のお香からバンブータイプまで)
鏡面仕上げをしたステンレスの灰受けもワンタッチで取り外し可能です。

サイズ:約160mm×120mm×110mm
重さ:約2kg
※サイズ、重さともに個体差がございます。

素材:鞍馬石、ステンレス、真鍮
※鞍馬石
鉄錆を帯びた花崗岩(グラナイト)の一種で、京都市北部の鞍馬山で産出される極めて採石量が少ない希少石です。「わびさびの石」として茶道の世界で愛好されており、「和」の趣を感じさせる石です。

made in japan

注意事項:
非常に重量のある作品です。お取り扱いにはご注意下さい。

<Buyer's Comment>
「薫りのチカラで社会を少しだけよくする」をモットーに、障害者就労支援のお香工場設立を目指し創設されたブランド〈siki(シキ)〉。sikiの顔とも言える太い漆黒のお香は、淡路島にある歴史ある工房で製造されていて、まるで香水のようにリッチな香りを楽しめるのが特徴。残香までしっかりと堪能できる品質の高さが自慢です。

【siki 〜fragrance incense〜|シキ 〜フレグランスインセンス〜】
「日常に季節を感じる余白をつくる。」
現代人は日々忙しい。
そんな中でも日本の魅力でもある四季を感じて欲しい。
華やかな香水の薫りがするお香で、生活に余白をつくりたい。

sikiは、三重県津市にある高齢者 障害者向け訪問歯科 ナカハマデンタルが運営しています。
診療している中で、障害者を取り巻く環境に課題を感じました。
障害を持つ方・サポートする方たちが前向きに働ける環境を提供したい。
sikiは障害者就労支援のお香工場設立を目標に創設されたブランドです。
現在は包装や配送の委託など、一歩ずつ前進しています。
私たちは薫りのチカラで社会を少しだけよくします。


■sikiをすべて見る

アイテムサイズ

サイズ その他
F 16×12×11

※商品サイズは一部商品を除き、実寸を記載しております。

身長別着丈ガイドはこちら

アイテム詳細

品番 EFD45230
サイズ F
原産国 日本

お問い合わせ番号  EFD45230