新しいキレイと出合うために。

NEW!

オフィスも週末もOK!着回せる「映えトップス」で夏の悩みゼロに

2025.06.04

  • ROPÉ PICNIC
  • ファンコミュニティ

夏は暑さとの戦い。毎朝コーディネイトに時間をかける余裕なんてない…という方も多いはず。
そんな季節に頼れるのが「1枚でサマになる主役トップス」
デザイン性があって着映えするのに、オフィスでも浮かず、きちんと見える…そんな理想のアイテムがあったら?
「オフの日専用」だと思われがちなデザイントップスも、選び方と合わせ方次第でお仕事シーンでも大活躍なんです!

[ INDEX ]

おすすめ主役トップスはこれ!


▶No.1_ツイードライクハーフスリーブカーディガン

幅広いコーディネイトが楽しめるツイードジャケット風のカーディガン。
羽織としてはもちろん、ボタンを閉じればプルオーバーとしても取り入れられる着回し力のある一着。
着丈も短すぎず長すぎないので、幅広い身長の方に合わせやすいデザインです。


▶No.2_レースドッキングカットトップス

見る角度によって印象が変わる夏のトップス。
前身頃はシンプルなデザインですが、後ろにレースがドッキングされていて上品な華やぎのある一枚。
前後差のあるゆったりとしたAラインシルエットなので体のラインを拾いにくく、着るだけでキレイ見えも叶います。


▶No.3_ラッフルスリーブブラウス

ふわっと軽やかに纏える、風通しの良いラッフルスリーブブラウス。
フロントはクルーネック、バックはVネックと前後でさりげなく雰囲気が変わるデザインです。
ラッフルスリーブなので気になる二の腕もカバーしてくれる嬉しい一枚。


▶No.4_着丈が選べる/シアードッキングブラウス

自分の体型や好みのサイズで着られる、人気の着丈が選べるシリーズ。 袖口や裾がシアーな布帛素材で切り替えられたブラウスです。
着心地の良いコットン素材はシルクのような光沢感で、シンプル好きな方も気負わずに着られるサマ見えトップスです。

主役トップスを使ったON/OFFスタイリング

ツイードライクハーフスリーブカーディガン


◆ON_お仕事スタイル

気になる二の腕もカバーしてくれる五分袖のニットジャケットはきちんと感もありつつ、カチッとなりすぎないデザイン。
重たくなりがちな黒のパンツも、ニットのシルバーボタンで洗練され涼しげな印象になります。
足元は甲を見せて抜け感をプラスするとさらに◎。

◆OFF_休日スタイル

いつものデニムスタイルもツイードカーデで簡単にキレイ目カジュアルが叶います。
カジュアルな小物を合わせてアクティブな外しをプラス。 休日にちょうどいいリラックス感のあるコーデになります。
さらに足元にメタリックのサンダルを効かせれば、軽やかさと今年らしさも演出できますよ。

レースドッキングカットトップス


◆ON_お仕事スタイル

麻調素材で涼感&抜け感も演出できるセットアップは、今年らしいブラウンを選ぶと上品かつ都会的な印象に。 インに合わせたバックレースのブラウスはかしこまりすぎず、品のあるアクセントになります。
控えめな甘さが光る大人の夏のオフィススタイルにぴったりですよ!

◆OFF_休日スタイル

パッと目を引くキレイ色のスカートで白ブラウスの爽やかさが引き立つコーデ。 バックレースなので甘すぎず、さりげない女性らしさをプラス。
シルバー小物を合わせると軽やか&こなれた印象になるので、甘さとモード感のバランスが絶妙な大人のオフコーデが演出できますよ。

ラッフルスリーブブラウス


◆ON_お仕事スタイル

動きのある袖が華やかさと軽やかさをプラスしてくれるライトグリーンのブラウスに、ネイビーのレイシースカートで知的な印象に。
上品な配色バランスのコーディネイト。
斜め柄のレーススカートはスタイルアップ効果もあり、シンプルながらも好感度の高い着こなしになります。

◆OFF_休日スタイル

ラッフルスリーブをキャミワンピでチラ見せして甘さをひとさじ加えた、大人の休日フェミニンコーデ。
チャコールとライトグリーンの配色は、クールで落ち着きのある爽やかな印象に見せてくれます。
ベージュ小物と足元のサンダルをスパイスに、甘くなりすぎないこなれた雰囲気のスタイリングになりますよ。

着丈が選べるシアードッキングブラウス


◆ON_お仕事スタイル

黒のブラウスでもシアーな切り替えが涼感を演出し、軽やかで女性らしいアクセントに。
ライトグレーのパンツはモノトーン配色でも堅すぎず、夏らしい抜け感をプラスしてくれます。
また、黒×グレーのクール配色にブラウンバッグを効かせて…柔らかさと親しみやすさも添えてみてはいかがでしょうか?

◆OFF_休日スタイル

きれいめ×ラフなバランスが絶妙な、大人の都会派カジュアルコーデ!
シンプルでもブラウスのディテールで差がつくトップスなので、ラフすぎないリラックス感を演出し、ドロストパンツの裾を絞ることでメリハリが生まれ、全体がスッキリ見えます。
黒ミュールで足元を引き締め、カジュアルだけど品よくまとまるバッグも斜めがけしてみて。
持ち方一つで印象も変わって見えますよ。

[ まとめ ]

暑い夏こそ頼りにしたい!1枚で映えて、着回し力も抜群な「主役トップスコーデ」はいかがでしたでしょうか。 デザイン性がありながら、合わせ方次第ではオフィスでも休日でも大活躍。
きちんと感をキープしながら涼しげに過ごせるアイテムは、忙しい毎日に心強い味方ですよね。
オンもオフも自在に楽しめる「一枚さまトップス」で、夏のオシャレを今よりもっと軽やかに過ごしてくださいね!

ましこえいこ

パーソナルスタイリスト歴10年。幼少期から太っていたことがコンプレックスだったが「ファッションの力で変えられる」と気づき、アパレルやIT企業等の人事経験を経て転身。骨格診断やパーソナルカラー診断をベースにしつつ、体型やマインド、ライフスタイルも大切にした等身大のリアルコーデが得意。毎日の習慣でお洒落も鍛えられることを自身のインスタにて発信中。

Instagram: eicomash

ロペピクニック ファンコミュニティがリニューアル!
お悩み相談や骨格・パーソナルカラーのスペシャリストによる診断、また、「こんな服が欲しい」から新しい商品ができるかも...!
皆さんと一緒に、自分らしさが見えてくる「似合う」を見つけましょう。

●ファンコミュニティメンバーに登録する●

  • オープン記念クーポン配布中!| ロペピクニックファンコミュニティ

    お洋服の選び方や骨格別・パーソナルカラーに似合うアイテムをご紹介など、"フィットする暮らし"のヒントを定期的に配信している、ロペピクニック ファンコミュニティがリニューアル!
    ここではファンコミュニティの楽しみ方とご登録方法をご案内いたします。

    ファンコミュニティ ROPÉ PICNIC
  • 骨格タイプを知り、体型を「隠さず」に「活かした」スタイルアップボトムス

    「新作ボトムスやワンピースが気になるけど、どれが似合うか分からない。」
    「骨格タイプをセルフで診断するのは難しい。」
    どうすれば自分のタイプがわかるのか、この夏におすすめのアイテムをご紹介します。
    これを読めば、これまでのモヤモヤが少し解消されるかも!?

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ 骨格別診断
  • オフィスも週末もOK!着回せる「映えトップス」で夏の悩みゼロに

    夏は暑さとの戦い。毎朝コーディネイトに時間をかける余裕なんてない…という方も多いはず。
    そんな季節に頼れるのが「1枚でサマになる主役トップス」
    デザイン性があって着映えするのに、オフィスでも浮かず、きちんと見える…そんな理想のアイテムがあったら?
    「オフの日専用」だと思われがちなデザイントップスも、選び方と合わせ方次第でお仕事シーンでも大活躍なんです!

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ
  • 新作からお得なアイテムまで!レビュー高評価アイテム★★★★★

    「買ってよかった!」 お客さまからいただいたご意見、
    最新の高レビューアイテムをご紹介いたします。
    ロングシーズン着られる商品もランクイン!
    ぜひお買い物の参考にしてください。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ レビュー高評価
  • 理想のミニショルダーがついに誕生!4つのスタイリング付きでご紹介

    “理想的なミニショルダーバッグを作ろう”と立ち上がったのが、ファンコミュニティ内のママプロジェクト。
    たくさんの意見交換を重ね、かわいいだけじゃなく相棒のように使える便利さも叶えたバッグが誕生しました。
    「買って良かった」そう思ってもらえることを願って、バッグの魅力からコーディネートまで一挙大公開します!

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ
  • 誰でも簡単垢抜け!全骨格×全パーソナルカラーにフィットする神シャツを発見

    春のおしゃれのマストアイテムといえば、シャツ。
    でも、シンプルゆえに「何だかおしゃれに着こなせない」と感じる方も多いようです。
    垢抜けのコツは、自分の骨格タイプに合った着こなしと似合うカラーを選ぶこと。
    それぞれの骨格タイプやパーソナルカラーに合ったコーディネイトをご紹介するので、ぜひ真似してみてくださいね。

    ROPÉ PICNIC ファンコミュニティ パーソナルカラー 骨格診断