
骨格診断で見つける!私に似合う服 vol.1 〜デニム編〜
2022.05.17
肌の質感や身体のラインの特徴から3つの骨格タイプに区分し「似合うアイテム」を導き出す骨格診断。
ご自身の骨格を知り、自分に似合うスタイルを見つけてもっとオシャレを楽しみませんか?
今回は骨格診断コンサルタントの橘 季希先生監修のもと、ViSのデニムにフォーカスしてお洋服選びの参考になるリアルなポイントをお伝えしていきます!





【ストレートさんのおすすめデニムはこちら】


ストレートさんはボディラインをある程度出した方が得意です。

ピッタリサイズよりは少し大きめのサイズを選ぶと◎

【ウェーブさんのおすすめデニムはこちら】

ワイドパンツを着たいウェーブさんに強くおすすめします!

伸びる素材も得意なので、とっても似合います。

ウエスト位置がくびれよりもやや高めなのもとても嬉しいポイントです。
バックリボンはきゅっと絞れてウエストも調整できるので、いつもウエストがゆるゆるになりやすいウェーブさんにはぴったり!


スリットがあることでバランスの重心が上に上がります。

【ナチュラルさんのおすすめデニムはこちら】



トップスはピッタリしたものではなく、少しゆとりのあるようなサイズ感のものと組み合わせるとより◎。
【デニムのアイテム一覧はこちら】

橘 季希(たちばな きき)
モデルとして雑誌、広告等に出演する傍ら、パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断のイメージコンサルティングサロンを経営。
お客様が『一番魅力的に見せる法則』を発見します。
サロンは約3ヶ月待ちの人気店。
【インスタグラムはこちら】
【ホームページはこちら】