新しいキレイと出合うために。

NEW!

2024年春|身長155cm以下の低身長さんスタイリング|春のセレモニー編

2024.01.26

低身長さんはサイズ感が悩ましいところ。
ご自身の身長に近いShop Stylistのスタイリングで着用イメージを把握するのがおすすめです。
“SNaP/Me”では、全国のShop Stylistのスタイリングを毎日更新!

今回は2024年春のセレモニースタイルをご紹介します!

_ichi(154cm)

春らしいホワイトのワントーンコーデ。Vネックのラインがキレイなブラウスは袖口のパールボタンやデザインもポイント。
ジャケットを脱いでもサマになる、春のセレモニースタイルにおすすめの1枚です。

着用コーデをCHECK

kana(154cm)

ツイードジャケットが目をひくセレモニースタイル。程よい着丈で低身長さんでもバランスよく合わせられます。
ネックラインからフロント、ポケット口はフリンジ仕上げでラフなムードに。クラシカルながら、カジュアルシーンでも着こなしやすいノーカラージャケットです。

着用コーデをCHECK

kinako(152cm)

歩くたびにかわいく揺れるプリーツスカートを合わせることで、セレモニーの“きちんと感”がありながらも軽やかな着こなしに◎。着丈が2サイズから選べる仕様で、低身長さんに特におすすめのスカートです。

着用コーデをCHECK

ななこ(151cm)

サイドプリーツがキレイなワンピースを主役に。スカートラインのプリーツ加工はサイドのみの仕様。小物はホワイトで抜け感を。
ヘアスタイルはアップにすることで首元がすっきりし、低身長さんには重くなりがちな濃色のワンピースも軽やかに着こなせます。

着用コーデをCHECK

kino(152cm)

トレンド感のあるクロップ丈のジャケットはスタイルアップ効果があり、低身長さんには心強いアイテム。“きちんと感”はありながらも、シャツのようにさらりと羽織れる裏地なしの一枚仕立てで、ロングシーズンあらゆるシーンで着用可能◎。

着用コーデをCHECK

ななこ(151cm)

春気分を届けてくれるアイボリーの花柄ワンピース。ドレープによるボウタイ風のディテールがポイント。シワになりにくいポリエステル100%のため、セレモニーシーンにも安心して着用頂けます。

着用コーデをCHECK

にしじふみか(153cm)

首元のUネックが新鮮なロンパースは高級感のある光沢がセレモニーシーンにうってつけの1枚。
ジャケットのボタンホール部分の丸いアクセサリー、実は取り外しが可能。胸元にブローチとしてあしらえば、周りと差がつくセレモニースタイルに。

着用コーデをCHECK

kana(154cm)

ジャケットと花柄のワンピースは共にネイビーを選ぶことでより“きちんと感”を演出。
バッグとシューズはキナリでまとめて軽やかに春らしく。ローファーのヒールは5センチ。ノンスライダー加工で前滑りしにくい仕様がうれしい1足◎。

着用コーデをCHECK

futaba(153cm)

ロンパースは太めの肩紐とワイドパンツのシルエットにより、ペプラムディテールながらモードな着こなしが実現。セレモニーシーンに限らずデイリーにシーズンレスでご着用頂けます。
バッグにシルバーを合わせれば今季のトレンド感もプラスできます◎。

着用コーデをCHECK

hayashi(148cm)

ツイードジャケットに合わせたワンピースは、フレアシルエットがキレイな1枚。ノースリーブドレスと袖付きのレースプルオーバーがセットになったアイテムのため、シーンに合わせてセットでも単品でも着用が可能。結婚式にもご着用頂けます。

着用コーデをCHECK

shoko(148cm)

ノーカラージャケットはSサイズから、洗えるテーパードパンツはSSサイズからと低身長さんにはうれしいサイズ展開。すっきりとしたノーカラーのジャケットは、シンプルながらも華やか見えしてくれる万能アイテム。
ボウタイブラウスはフリルデザインと首元のボタンがアクセント。

着用コーデをCHECK

yuka(152cm)

1つ前でご紹介したshokoさんと色違いのジャケット・パンツを着用。選ぶカラーで印象がガラッと変わります。お好みのカラーや着用シーンに応じてチョイスしてみて。
バッグとシューズをブラックでまとめて、スタイリングを締めて◎。

着用コーデをCHECK

machi(153cm)

マニッシュな雰囲気のデザインブラウス。前裾は2枚仕立てになっており、下側をボトムにインすると短丈ブラウスとなりまた違った印象に。シーンやボトムスによって変化をつけて楽しむことができます。

着用コーデをCHECK

ななこ(151cm)

ハイウエスト位置で切り替えたペプラムシルエットのブラウスには、ポケット口にパールビーズを飾った、華やかなテーパードパンツを合わせて。
胸もとにコサージュやブローチ、ロングネックレスをあしらうのもオススメ。

着用コーデをCHECK

tomo(151cm)

裾が広がったペプラムシルエットのブラウスは、ウエストはすっきり見えながらもゆとりがあり◎。同素材のスカートは後ろにさりげなくゴムが入っています。ラインがシャープにみえる美しいシルエットがポイント。座っても膝が隠れる上品な着丈。

着用コーデをCHECK

ROPÉ | Ceremony Style

2024新作ROPÉ(ロペ)ではセレモニーシーンにおすすめのスタイリングと派生するコーディネイトアイデアを、3児の母でもあるスタイリスト亀恭子さんにいただきました。
自分らしいセレモニースタイルで、思い出に残る特別な1日に。

ADAM ET ROPÉ FEMME | NEW LIFE & CEREMONY

一着あれば、新生活にもセレモニーにも着まわせる。
トレンドと、程よいモード感を取り入れた春のニュースタイルをカラー別でご紹介します。

ROPÉ PICNIC | NEW CEREMONY STYLE

卒入園、卒入学、謝恩会などもうすぐ迎えるセレモニーシーズン。
ロペピクニックでは、大切な日を彩る新しいスタイルをご提案します。

VIS | Ceremony style Item

ハレの日に華を添えるセレモニースタイルをご紹介。
ジャケットとパンツのセットアップスタイルと、ツイードのジャンパースカートを使ったスタイルをチェック!さらに、セレモニーシーンに活躍するアイテムをカテゴリ別にまとめました。

LE CERCLE par ropé | Ceremony style

LE CERCLE par ropé(セルクル パーロペ)では、便利に着まわせるセレモニーアイテムをご紹介!
仕事でも普段着にも着まわせるからコスパも◎ぜひチェックしてみてください。

J'aDoRe JUN ONLINE | 春のCEREMONY STYLE

大切な日だからこそ、お気に入りのスタイルで迎えたい。
きちんと見えコーデから、かしこまりすぎないコーデまで。スカートコーデ、パンツコーデあなたはどちら派?